2009 10 21 Wed 18:17:16
◆世間では、明日Windows7が発売らしいですね。
◇この機会に、僕もそろそろPCグレードアップさせたいな、とか思いはじめてたりしてます。
今のPC何年目だっけかな……と、調べてみると、2005年11月に購入したようなので、来月で丸4年。
HDDを追加した以外、当時のままです。当時としては結構なお値段だったはず。
つっても過去の記事に、スペック書いてないですね。
OS : WindowsXP Home
CPU : Athlon64 3500+ (soket939)
マザー: ASUS A8N-SLI Premium
メモリ : 2GB (DDR1)
HDD : 750GB (250G×3 300GB近く余ってる)
GPU : GeForce6600
こんな感じ。たぶん。
いまさらこんなの公開してどうすんだって気もしますが。
大して知識もないくせに、結構、人様のPCスペック見るのは好きなのでw
このくらいの性能があれば、僕程度の絵なら描けますよって指針程度にでも。
でもきっとPCスペックが上がれば、もっと上手くなれるよ!(妄想)
◆まぁ、実のところ今のPCでも
そこまで性能に不満があるってわけでもなかったりするんですけどね。
コミスタで、ばかすかレイヤー増やしていくと、
さすがに、うーん重いなーと思うこともありますが、
それ以前に、書き手のスペックが低すぎるのが問題ですよ、ええ。
今のペースだと、今年もどうやら3作品しか発表できそうにありませんよ?
4ヶ月サイクルとかどんだけだよ。季刊作家ですらねぇぞおい。
◇ちなみにレイヤー数、自分としては、
そこまでトーン貼りまくりというつもりはないんですが、
数えてみると、レイヤー100枚超えてるページなんかもチラホラ。
そら重いわ。
◆ま、初物に手を出すのはちょっと怖いので、時機を見て買い換えようかと。
それまでは妄想しつつ日々をすごします。
えーと、次は64BitOSがいいなー、CPUはCore i5かなー、メモリ積めるだけ積んでー、
Win7はDirectX10.1で動いてるらしいから、GPUはRADEONの方がいいのかなー
でも大してゲームするわけでもないしHD5000番台は要らんかなー、うーんうーん。
◇こういう時期がきっと一番幸せなんだぜ。
◇この機会に、僕もそろそろPCグレードアップさせたいな、とか思いはじめてたりしてます。
今のPC何年目だっけかな……と、調べてみると、2005年11月に購入したようなので、来月で丸4年。
HDDを追加した以外、当時のままです。当時としては結構なお値段だったはず。
つっても過去の記事に、スペック書いてないですね。
OS : WindowsXP Home
CPU : Athlon64 3500+ (soket939)
マザー: ASUS A8N-SLI Premium
メモリ : 2GB (DDR1)
HDD : 750GB (250G×3 300GB近く余ってる)
GPU : GeForce6600
こんな感じ。たぶん。
いまさらこんなの公開してどうすんだって気もしますが。
大して知識もないくせに、結構、人様のPCスペック見るのは好きなのでw
このくらいの性能があれば、僕程度の絵なら描けますよって指針程度にでも。
でもきっとPCスペックが上がれば、もっと上手くなれるよ!(妄想)
◆まぁ、実のところ今のPCでも
そこまで性能に不満があるってわけでもなかったりするんですけどね。
コミスタで、ばかすかレイヤー増やしていくと、
さすがに、うーん重いなーと思うこともありますが、
それ以前に、書き手のスペックが低すぎるのが問題ですよ、ええ。
今のペースだと、今年もどうやら3作品しか発表できそうにありませんよ?
4ヶ月サイクルとかどんだけだよ。季刊作家ですらねぇぞおい。
◇ちなみにレイヤー数、自分としては、
そこまでトーン貼りまくりというつもりはないんですが、
数えてみると、レイヤー100枚超えてるページなんかもチラホラ。
そら重いわ。
◆ま、初物に手を出すのはちょっと怖いので、時機を見て買い換えようかと。
それまでは妄想しつつ日々をすごします。
えーと、次は64BitOSがいいなー、CPUはCore i5かなー、メモリ積めるだけ積んでー、
Win7はDirectX10.1で動いてるらしいから、GPUはRADEONの方がいいのかなー
でも大してゲームするわけでもないしHD5000番台は要らんかなー、うーんうーん。
◇こういう時期がきっと一番幸せなんだぜ。