2013 04 02 Tue 12:20:55
◆2013年3月の読書メーター
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:1451ページ
ナイス数:8ナイス
==
らくごDE枝雀 (ちくま文庫)
読了日:3月25日 著者:桂 枝雀
人間はどこまで耐えられるのか (河出文庫)
読了日:3月20日 著者:フランセス アッシュクロフト
うみべの女の子 2 (F×コミックス)
読了日:3月7日 著者:浅野いにお
セントールの悩み(4) (リュウコミックス)
読了日:3月6日 著者:村山 慶
テラフォーマーズ 4 (ヤングジャンプコミックス)
読了日:3月6日 著者:橘 賢一
Gえでぃしょん 2 (ジャンプコミックス)
読了日:3月6日 著者:河下 水希
読書メーター
◇いつもの月イチ自分用メモ。
◆「らくごDE枝雀」は、故桂枝雀師匠が、人はどういうとき可笑しさを感じるのか、笑うのかについて
論理的に考察してる本なんだけど、読みながらこれのエロバージョン欲しいなーとか思った。
人はどういうときエロを感じるのか的な。
◇いや、たぶん古今東西エロスに関しての論はいっぱいあるんだろうけど、
なんかこうワケわかんない専門用語に言い回し連発で煙に巻いたようなのばっかりなイメージでして……。
Wikipedia のそれっぽい項目読んでも、「あ、はい」って感想しか出てこないんですよね。
◆まぁ、ほらボクってアホだからね。しょうがないね。
読んだ本の数:6冊
読んだページ数:1451ページ
ナイス数:8ナイス
==

読了日:3月25日 著者:桂 枝雀

読了日:3月20日 著者:フランセス アッシュクロフト

読了日:3月7日 著者:浅野いにお

読了日:3月6日 著者:村山 慶

読了日:3月6日 著者:橘 賢一

読了日:3月6日 著者:河下 水希
読書メーター
◇いつもの月イチ自分用メモ。
◆「らくごDE枝雀」は、故桂枝雀師匠が、人はどういうとき可笑しさを感じるのか、笑うのかについて
論理的に考察してる本なんだけど、読みながらこれのエロバージョン欲しいなーとか思った。
人はどういうときエロを感じるのか的な。
◇いや、たぶん古今東西エロスに関しての論はいっぱいあるんだろうけど、
なんかこうワケわかんない専門用語に言い回し連発で煙に巻いたようなのばっかりなイメージでして……。
Wikipedia のそれっぽい項目読んでも、「あ、はい」って感想しか出てこないんですよね。
◆まぁ、ほらボクってアホだからね。しょうがないね。