2014 06 13 Fri 04:28:46
◆昼夜逆転!!
◇さて4年に一度のサッカーのお祭。ワールドカップ開幕ですね。
私の魂みたいなものはブラジルへ飛んでいきました。
描きかけの原稿ほったらかして。あえてね。
◆まぁ、そんなわけでお祭気分でテキトー優勝予想でもしておきます。
優勝 ブラジル
準優勝 イタリア
3位 ロシア
4位 アルゼンチン
MVP オスカル(ブラジル)
得点王 セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
もう最近は地上波でしかサッカー見てないので、完全に根拠の無い予想です。まぁお祭だから!
ブラジル優勝予想とか芸がないですが、穴なさそうだしなぁ。
ただこう鉄板ばっかり並べるのもあれなんで、スペインとかドイツとかは見なかったことにして
なんとなくカペッロだからと言う理由だけでロシアをぶち込んどきました。
にもかかわらずダークホースには懲りずにアメリカを挙げときますw ベスト8あるかも的な意味で。
日本?ブラジルと同時優勝だな!(意味不明)
◇ちなみに私はイタリアファンです。しれっと準優勝にイタリアあげてます。
ロベルト・バッジョが大好きです。
あ、でも空飛ぶスパゲティモンスター教徒です。念のため。
◆ちなみに8年前ドイツ大会の予想は優勝国と3位を的中させると言う大健闘。
4年前南アフリカ大会の予想は一つもかすりもしないと言う戦績でした。
なんか2大会ともすごいアメリカに期待してますね。
今回もダークホースにあげときました。
◇しかし4年経つのって早いですなー。
4年前の某選手のPK失敗のシーンが昨日のように思い……出…せませんが。
これが歳をとるってことなんでしょうか。
◆私にとってこの4年間での変化で大きいのは、単行本を出してもらえたってことですね。2冊も。
「身体中で教えてあげる(2014年2月発売)」
「理系彼女(2010年9月発売)」
ここぞとばかりに宣伝w よろしくお願いします。
なんかたまたまですが両方ワールドカップイヤーに発売してるんですね。
しかし我ながら、よく描き続けられたもんだなぁ。
サッカー全く関係ないけど、ワールドカップという区切りで見るとなんか感慨深いものがある。
◇よし、俺、ワールドカップ終わったら本気出す。
◇さて4年に一度のサッカーのお祭。ワールドカップ開幕ですね。
私の魂みたいなものはブラジルへ飛んでいきました。
描きかけの原稿ほったらかして。あえてね。
◆まぁ、そんなわけでお祭気分でテキトー優勝予想でもしておきます。
優勝 ブラジル
準優勝 イタリア
3位 ロシア
4位 アルゼンチン
MVP オスカル(ブラジル)
得点王 セルヒオ・アグエロ(アルゼンチン)
もう最近は地上波でしかサッカー見てないので、完全に根拠の無い予想です。まぁお祭だから!
ブラジル優勝予想とか芸がないですが、穴なさそうだしなぁ。
ただこう鉄板ばっかり並べるのもあれなんで、スペインとかドイツとかは見なかったことにして
なんとなくカペッロだからと言う理由だけでロシアをぶち込んどきました。
にもかかわらずダークホースには懲りずにアメリカを挙げときますw ベスト8あるかも的な意味で。
日本?ブラジルと同時優勝だな!(意味不明)
◇ちなみに私はイタリアファンです。しれっと準優勝にイタリアあげてます。
ロベルト・バッジョが大好きです。
あ、でも空飛ぶスパゲティモンスター教徒です。念のため。
◆ちなみに8年前ドイツ大会の予想は優勝国と3位を的中させると言う大健闘。
4年前南アフリカ大会の予想は一つもかすりもしないと言う戦績でした。
なんか2大会ともすごいアメリカに期待してますね。
今回もダークホースにあげときました。
◇しかし4年経つのって早いですなー。
4年前の某選手のPK失敗のシーンが昨日のように思い……出…せませんが。
これが歳をとるってことなんでしょうか。
◆私にとってこの4年間での変化で大きいのは、単行本を出してもらえたってことですね。2冊も。
「身体中で教えてあげる(2014年2月発売)」
「理系彼女(2010年9月発売)」
ここぞとばかりに宣伝w よろしくお願いします。
なんかたまたまですが両方ワールドカップイヤーに発売してるんですね。
しかし我ながら、よく描き続けられたもんだなぁ。
サッカー全く関係ないけど、ワールドカップという区切りで見るとなんか感慨深いものがある。
◇よし、俺、ワールドカップ終わったら本気出す。